Written by Asami chan

WORKに関する記事一覧


WORK

今日はIIA協会が公開している2025年版Part3のサンプル問題を、日本語訳付きで解説していきます! Part3は「ガバナンス・リスク・内部監査プロセス」など、実務的な内容が中心です。旧Part3と比べるとITや会計などの周辺知識よりも、…

WORK

CIA(内部監査士)試験ってどんな問題が出るのシリーズ~👏👏👏 今回はIIA協会が公開している2025年版Part2サンプル問題を、日本語訳&Asamiのコメント付きで解説していきます。 PA…

WORK

CIA(公認内部監査人)取得に興味がある人へ!実際、「どんな問題が出題されるの?」って気になりますよね。 今日はIIA協会が公開している2025年版Part1のサンプル問題を、日本語訳付きで解説していきます。 どんな問題がでるのか、ぜひ挑戦…

WORK

ここ最近も、CIA資格(公認内部監査人)に関するご相談が増えています✨ 「CIAってどうやって独学しましたか?」「英語教材と日本語教材どっちがいいですか?」みたいなご相談がちらほら届くようになってきました📩 地…

WORK

こんにちは、相変わらずCIA関連の記事が人気です CIA(公認内部監査人)を独学で合格したい人って結構多いんですね~ 今回は、私の過去を振り返って、テキストや環境はばっちり整った! 勉強はしているけど一体いつ合格するんだろう?と思っているあ…

WORK

今回も引き続きニッチな話題。CIA試験を英語教材で学んでみたい方向けの記事です!(ニッチすぎw) 英語アレルギーがないなら、英語教材は圧倒的に安い&問題量が多い! 私も独学で勉強しようと決めたとき、英語教材を調べたけど とはいえ「日常英会話…

WORK

こんにちは、 今回は、私が実際に体験した、業務委託搾取問題w元・内部監査の視点でまとめてみようと思います。 私はもともと、大手企業で内部監査の仕事をしていました。契約書を読み込んだり、労働実態を見て業務委託管理体制の是正を提言したり、「それ…

WORK

こんにちは、Asamiです🌿今回もちょっとマニアックだけど、、CIA(公認内部監査人)試験の話 2025年からCIA試験が大幅改訂!新しいシラバス構成や試験の変更点、Abitusテキストの最新対応状況まで、受験予定者必見の情報をまとめました。

WORK

今回は、CIAの資格合格に向けて大事なマインドセットのお話をします! CIA試験を独学で目指している方に向けて、「全部の問題を解かなくても大丈夫!」という捨て戦略をお伝えします。 試験って、全部解けなくても合格します。 「全部理解しなきゃダ…

WORK

こんにちは。 CIAの記事が人気なので、今回はCIA(公認内部監査人)試験に独学で合格したときに使った教材を公開します~ 「CIAって何から手をつければいいの?」 「独学でも受かる?」 「お金をかけずに勉強できる方法は?」 そんなあなたの不…

WORK

「CIA(公認内部監査資格)って本当に取る意味あるの?」「独学で勉強ってまあまあハードルあるけど、これ何か変わるのかな…?」 私自身も、勉強中と合格後しばらくそう思ってました。 でも、あるときふと気づいたんです。「あれ、ちょっとずつ追い風が…

WORK

「CIAって独学で合格できるの…?」「スケジュール感が全然わからない…」そんなふうに不安だった当時の私に、この記事を届けたい! こんにちは、Asamiです。3年前に、4ヶ月の独学でCIA試験(公認内部監査人)にストレート合格しました。 この…

WORK

こんにちは、Asamiです。今日はCIA資格(公認内部監査人)というちょっとマニアックな資格を、半年の独学でストレート合格した時の勉強法をまとめてみます。 え、CIAってあのスパイのやつ?…じゃないの? 安心してください、“公認内部監査人”…

WORK

こんにちは、東京育ち・元OL・アラサー独女の私です。 実家暮らしで新卒から大手企業勤務。…だったら普通、お金って貯まるはずじゃないですか? でも現実は、27歳のとき貯金100万円もなかった。 なんで??? 外食と旅行が大好きだったからです。…

WORK

少し前の投稿で書いた「本当の仕事ワークショップ」に参加してみて これが、面白かったので感想を残しておきます。 人生ちょっと迷子になってる人、自分の好きを仕事にするって?みたいな話に興味がある人におすすめです! 本当の仕事ワークショップって何…