🌸2泊3日湘南ゆるっとワーケ旅🌊海風とシラス丼で最高リフレッシュ
8月前半、暑さでちょっと煮詰まってきた私。
「どこかでテレワークしたい!」と思い立ち、新宿から約1時間半で行ける湘南・江の島へ。
おしゃれなゲストハウス滞在からグルメ、サイクリングまで、ゆるっと働きつつ遊んだ2泊3日の記録です。
1日目 新宿から江の島へ。
アクセス:新宿駅から小田急線(快速急行)で藤沢、江ノ島電鉄に乗り換えて片瀬江ノ島駅へ。
所要時間:約1時間30分
今回泊まったのは江の島近くのゲストハウス。
カフェスペースがとてもおしゃれで、パソコンを開くだけでちょっとやる気スイッチが入る空間でした✨
到着後はさっそく**江の島名物・シラス丼(約1,200円)**を堪能。
ふわっと塩気と海の香りが広がって、完全にエネルギーチャージ完了です!
夜は江の島アイランドスパへ(入館料:平日2000円前後)。
海を見ながら温泉に浸かると、頭の中のもやもやまでスッキリしますね!
2日目 サイクリング&ラーメンショップ巡り
午前中はゲストハウスでテレワーク。
午後はレンタサイクルを利用して近くのラーメンショップ巡り。
料金:2時間 1,100円
レンタル場所:片瀬江ノ島駅周辺
潮風を感じながらの全力疾走サイクリングは、最高の気分転換になりました。
湘南テレワークにおすすめ KUA`AINA 片瀬江ノ島店
駅前のKUA`AINA 片瀬江ノ島店は、テラス席から海を眺めながら作業可能。
Wi-Fi:あり
電源:一部席にあり
ハワイアンなジュースを飲みつつ、潮風を浴びながら作業する時間は、まさに湘南ワーケーションの醍醐味です。
3日目 湘南から渋谷へ直行
湘南新宿ラインで渋谷まで一本。
江の島から都内へ直通で戻れるこのアクセスの良さは最高ですよね✨
Asamiメモ:
湘南・江の島は、仕事をしながら観光も楽しめる理想的な場所でした✨
アクセス良好で、美味しいグルメと温泉、サイクリングまで楽しめます。
「ちょっと環境を変えて仕事したい」と思ったら、気軽に行けるワーケーション先としておすすめでした~~