【成田前泊】意外すぎたグルメ天国!空港近くで見つけた絶品タイ料理とラーショ体験記
成田空港周辺で時間を持て余し一泊したら名店にたどり着いた話です。
よし!今日は成田空港付近で泊まろう!と秒速で決めた成田一泊旅。
ふらっと立ち寄ったタイ料理店が神店だったり、帰り際に名店ラーショ発見したりで胃袋締めたりと、なんか妙に思い出に残る二日間だったのでゆる備忘録です✍️
🍽️ 神すぎたタイ料理店「タイシティ成田店」
- 海老の香り高くて美味しい
- 麺が細めで、甘辛ダレがしっかり絡む。
- 名物らしい。イカのパッポンカリー的なやつ!
- ローストビーフ的な!
ホテルの近くをうろうろしていて、たまたま見つけたのこのお店!
大手チェーンの飲食店が立ち並ぶなか、ひっそりと、だけど堂々と存在感を放つローカル感MAXなお店。
最初は何のお店かも分からなかったけど、
で、入ってみたら大正解!
あとから調べたらGoogle口コミ4.4の高評価!
千葉にもう1店舗ある人気店らしい。
外観のローカル感とは裏腹に、
店内はトゥクトゥクのミニチュアが飾られていたり、
壁の色味も可愛くてタイ気分を盛り上げてくれる
日本語ペラペラの美人タイ人のお姉さんが神対応✨優しくて、おすすめ料理も丁寧に教えてくれる!
どれもボリュームしっかり&味付け本格的で、「日本で食べた中でトップクラスのタイ料理」と言ってもいいかも。
「海外でふらっと入った名店に当たった時のあの感覚、久しぶりに日本で味わった…」そんな気持ちになるお店でした
💻翌朝は成田空港のテレワークスペースが神だった!
空港にあるテレワークスペース
これがまためちゃくちゃ快適で、「もう成田空港住めるじゃん」と思ったレベル。


🛍️酒々井アウトレット → 🍜ラーメンショップで〆!
午後は酒々井アウトレットでお買い物。リュックを新調✨
🍜 ラーメンショップ椿 酒々井SP前店
そしてその帰りに「近くにラーショあるじゃん」と思い出して突撃!
とにかく店員さんが元気&仲良し!
常連さんも多くて、あったかい雰囲気が印象的なお店。
今回は、
くろばらのりラーメン+チャーシュー追加をチョイス。


スープは濃厚白濁系で、ノリとチャーシューがガツンと効いてて、
「あ〜〜これこれ!ラーショの正解!」
旅の終わりに、最高の〆ラーメンでした。
📝まとめ:アウトレットに付き合わされる旦那さんにも勧めたい(笑)
酒々井アウトレットで暇してる男性陣、このラーショは徒歩でおススメですよ。
以上、成田に宿泊したら名店発見した話でした~